PG(パーフェクトグレード)ユニコーンガンダム/バンダイ_BANDAI
どうも弱チェリーと申します。昨年の誕生日祝いとして、
妻チェリーからいただいた、ガンプラのPGユニコーンガンダムを
誕生日までに完成を目指す、プラモデル制作備忘録。
相変わらずの週末制作のみ、時だけが過ぎていく・・・
45歳まで30日・・・もう難しいですが制作は続けます、
作業時間1時間ほどで、1工程しか進みませんでした。
なにかが起こった、ガンプラ制作し始めて初めての出来事、
部位破壊・・・詳細は後程、
初心者の叫び的な備忘録です。優しく見守っていただけると幸いです。
脚部の続き
足部が終わったと思っていたが、足の甲あたりの箇所が残っておりました、
細かい部品が多く、指力がいる場面が多い、相変わらず指が痛いのです、
説明書の表記も不親切なところがあり、ランナーと説明書をにらめっこする時間が多い
初心者はこういう時間が多くて、時間が掛かる原因なのかもしれない、
にらめっこしている内に、ここまでの工程ではまったく気が付かなかったのですが、
ポリキャップ?のランナーが2種類ある事に気が付く、
ダークグレーとライトグレー、PC-0とPOC-0みたなの説明書に書いてある、
「そうなんやね~」しっかり見ないとね、と思っていたところに、
ダークグレーの部品が一つ足りない・・・???
どこかで間違えたか??過去の工程を振りかえってみると、
部位破壊発生
一番最初の工程にライトグレー2を使う箇所があるが、
そのライトグレー2が余っている、ダークグレー2が無いという事は、
ライトグレー2の箇所にダークグレー2が使われている可能性がある、
ばらしてかくにんできるかな・・・(解体始める・・・)
「バキッ!!」と音がして、パーツの一部が床に落ちる悲し音が・・・
サイコフレーム(クリアパーツ)が割れました・・・腰の部分・・・
おそらくデストロイモードになる時に拡げたりする所でしょうか・・・
やっちまいました・・・
さらに間違えて使っているダークグレー2の部品は救出不可能、
最悪や・・・隣で息子が同じような悲しい顔をしておりました。

部品を発注
部位破壊するわ、部品足らんくなるわで、心が折れかけておりました、
少し時間が経ってから・・・部品だけの注文がある事を思い出しました。
以前、ランナーが入っていない事があり、取り寄せたことがあったので、
もしかしたらと思い説明書をみていると、やっぱりありました。
部品発注ありました。ひとまずダークグレーのPOは発注しよう、
お金は関係ない、完成させたい・・・でも折れた方は、
一度、元に戻してみる、なんかいけそうである、弱くはなってるんだろうけど、
いけそうである・・・無かったことにしよう、目をつぶろう・・・
4日目終了
作業時間1時間のうち、30分ほどは途方に暮れる時間と発注する時間に消えました、
片方の足の甲は完成しておりますが、もう片方が部品待ちで、
パーツを切り取って組み立てる前でおいております、いつ届くかわかりませんが、
この工程は部品が届いてから、先に進んでいこうと思います。
続きは説明書を見ると大腿部から下腿にかけてでしょうか、
このようなトラブルが起こらない様にとすると、さらに慎重になって時間が掛かりそう、
妻チェリーには落ち込んだ様子だけ見せときましたが、そのあと息子が報告してた(笑)
まだ終わらんよ、の精神でがんばります。




コメント