PG(パーフェクトグレード)ユニコーンガンダム/バンダイ_BANDAI
どうも弱チェリーと申します。昨年の誕生日祝いとして、
妻チェリーからいただいた、ガンプラのPGユニコーンガンダムを
誕生日までに完成を目指す、プラモデル制作備忘録。
誕生日をむかえてしまいました、45歳と5日です。
9日目です、作業時間2時間ほど時間を作れました。
初心者の叫び的な備忘録です。優しく見守っていただけると幸いです。
腰部のLEDユニット
ランナーDが無くなりました。
比較的にサクサクと進みましたが、LEDユニットの配線は相変わらず切れそうで怖い・・・
台座のLEDも進めて、説明書通りにセットして、腰部のLEDユニットを取付け、
配線の長さに意外と余力がある、むしろ長すぎのではと感じる、
脚と胸と取付けて、台座に付けて、でかいですね。
SDのユニコーンとアンサンブルのユニコーン並べて、今日はここまで。

9日目終了
1時間を使って1ページ半ほど、何か一つ到達した感じがしている。
上の写真のようにSD、HG、RG、MG、PGと並べてみたいのです。
ユニコーンモードが好きなので、これも一つ目標にしています。
ただ、このPGをひとまず完成させなければ、先もないわけで、
誕生日から何日超過するか、LED点灯式を妻に見せるのはいつになるやら、
プラモデルとは関係ありませんが、仕事辞めたい45歳です。




コメント