備忘録10日目|初心者プラモデル作成日記

TOP

PG(パーフェクトグレード)ユニコーンガンダム/バンダイ_BANDAI

どうも弱チェリーと申します。昨年の誕生日祝いとして、
妻チェリーからいただいた、ガンプラのPGユニコーンガンダムを
誕生日までに完成を目指す、プラモデル制作備忘録。
誕生日をむかえて、45歳と25日です。前回の備忘録更新から3週間ほど経ってます。
誕生日プレゼントは今年もいただけたので、気が抜けておりますね。
ひとまず製作は10日目です、作業時間3時間ほど時間を作れました。
初心者の叫び的な備忘録です。優しく見守っていただけると幸いです。

腕部の組立て

比較的に腕部はサクサクと進みました、両腕部のパーツが仕上がっていきました。
ただ、Rパーツのゲート処理やランナーから切るのが神経をすり減らしました、
手部分は扱いにも神経をすり減らす、この手の形状はRGからでしょうか、
HGでは見かけないかと、指の角度がうまい事セットできないから、気持ち悪く見えるは素人だから。

右腕のLEDユニット

JパーツとEパーツ使い切る、どんどんリサイクルBOXにランナーが溜まっていきます。
いつもランナーはガンダムベースサテライトに出向いてリサイクルBOXに入れております。
いつもながら配線に気を使いながら、耳かきで細かい所の配線を組み込んでいきました。
右腕部Aが入らなかったけど、ちょっと広げたりしたら何とか入りました。
30分ほど戦いましたが。なんだかんだで右腕部も完成。

10日目終了

3時間を使って右腕部を完成させました。
機体だけならあと少しな気もしておりますが、誕生日も過ぎて気が抜けてと言うより、
仕事や家庭で時間が溶けていくので、ガンプラ製作の時間がなかなか作れないの現状、
私用の趣味なので時間は自分で何かを削って作らないといけないのですが、
削れるとしたら睡眠ですよね、睡眠は6時間しっかりとっておりまして、
6時間取らないと仕事への影響が大きいため出来るだけ削りたくないのですが・・・
誕生日から何日超過するか、LED点灯式を妻に見せるのはいつになるやら、
プラモデルとは関係ありませんが、引き続き仕事辞めたい45歳です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました